« 北風に吹かれつつなほ暖かさ増したる陽射し選びゐる鴨 | トップページ | 一月も残り僅かとなりたれば寒さの内に春立つを待つ »

2024年1月28日

冬の日のローズマリーは風を受け灌木らしき姿にて立つ

240128w

我が家の庭にはローズマリーが植えられている。一般にはハーブと言われているが実際には「灌木」という範疇に入るらしい。

植えられてから長らく地面を這うように低いままで育っていたが、最近ようやく日を浴びるままに背が高くなりつつある。ようやく「灌木」の面目を発揮しつつあるわけだ。

 

|

« 北風に吹かれつつなほ暖かさ増したる陽射し選びゐる鴨 | トップページ | 一月も残り僅かとなりたれば寒さの内に春立つを待つ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 北風に吹かれつつなほ暖かさ増したる陽射し選びゐる鴨 | トップページ | 一月も残り僅かとなりたれば寒さの内に春立つを待つ »