« 刈れ葦の垂れ下がりたるその下の水面に浮かぶ二羽の鴨あり | トップページ | 夕方の日の陰りたる川面には冷たき波紋幾筋も立つ »

2025年2月17日

日の高きうちに強まる北風の枯葦原を波打たせゐる

250217w

今日の天気予報は「昼頃までは昨日の暖かさが残るが、その後は北風に変わり、真冬の寒さに逆戻りする」というものだった。

その言葉通り、昼前はポカポカ陽気で薄着で川岸を散歩できたが。午後 3時を過ぎた頃から急に北風が強まり。どんどん寒くなってきた。写真は強風に煽られて波打つ刈れ葦である。

日が暮れると、まさに冬に逆戻りの寒さで、これは来週半ばまで続くらしい。本当に春になったり真冬に戻ったりと、忙しい天気である。

 

|

« 刈れ葦の垂れ下がりたるその下の水面に浮かぶ二羽の鴨あり | トップページ | 夕方の日の陰りたる川面には冷たき波紋幾筋も立つ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 刈れ葦の垂れ下がりたるその下の水面に浮かぶ二羽の鴨あり | トップページ | 夕方の日の陰りたる川面には冷たき波紋幾筋も立つ »